お庭にベンチ造作
こんにちは。大工の水島です。今回はお庭に元々あったベンチを作りなおす事になりました。木はメンテナンスが大変ということで、メンテナンスのあまり必要のない。丈夫で長持ちするハードウッドで作る事となりました。見た目も存在感があ...
こんにちは。大工の水島です。今回はお庭に元々あったベンチを作りなおす事になりました。木はメンテナンスが大変ということで、メンテナンスのあまり必要のない。丈夫で長持ちするハードウッドで作る事となりました。見た目も存在感があ...
こんにちはスズモトリフォームの鈴木です。テレビ台を造作し、アンティークカラーに塗装してみました♪木目を活かす塗料も調色をして作る事ができます。
こんにちは✨ スズモトリフォームの酒井です❗ 前回に続き今回は屋根塗装についてです! こちらをご覧ください! 屋根材(コロニアル)がほぼ砕けてしまっています! このままでもすぐに水が入ってきてしまう 訳ではありませんが可...
こんにちは✨ スズモトリフォームの酒井です❗ 本日はこの前の続きで屋根塗装のお話していきます! スズモトではまず屋根の下塗りは白色にします! 白色固定の理由としてはこの後塗る塗料の助けになってくれます! これから塗る塗料...
こんにちは👋 スズモトリフォームの酒井です❗ 本日は屋根塗装についてあげてきたいと思います! まずは塗装前に確認しておきたいポイントです! 棟板金を止めている釘が緩んで飛び出てきています。 写真の箇所以外にもたくさんあり...
こんにちは👋 スズモトリフォームの酒井です❗ この前載せていた雨戸の塗装が完了しました! ご覧ください❗️ まずは塗装前の雨戸↓↓↓↓ 全体的に色の剥げや錆が目立っていますね! ここから、ケレン(下処理)→錆止め→中塗り...
こんにちは! スズモトリフォームの酒井です❗ 今日の作業は塗装の下準備(ケレン)になります! ケレンとは紙ヤスリ、ペーパー等を使い、 塗装する物の錆を落としたり、 表面に細かい傷をつけ面を整え、 密着性を上げる大事な作業...
こんにちは。担当親方の加藤です。外壁も仕上げまで終わり。附帯部の塗り物をしました。作業も残りあと少しになります。
こんにちは。親方の鈴木です。今日は、アパートの防音工事をしました。隣の部屋の方の話し声がすごい聞こえるとのことで、遮音シートを貼り、この上に石膏ボードを貼ります、仕上げにクロスを貼ってあげれば完成です。
こんにちは!担当親方の加藤です。屋根中塗り作業の写真になります。
こんにちは。担当親方の加藤です。コーキング打ち替え作業も終わり、塗装の作業に入りました。養生が終わり、軒天井仕上げ塗りまで、屋根が下塗りまで終えている状況です。 また進捗お伝えいたします。よろしくお願いいたします。
こんにちは👋 担当親方の酒井です❗ 昨日の作業内容もいれて、 屋根上塗り(3回目)、 バルコニー防水 (レジアンダー2回塗り)(トップコート) 各部掃除・タッチアップ・復旧になります❗️ 作業前はマットが剥がれすごく酷い...