こんにちは✨
スズモトリフォームの酒井です❗
本日はこの前の続きで屋根塗装のお話していきます!
![](https://suzumoto-reform.jp/wp-content/uploads/2023/04/20230331_113508-1-1024x461.jpg)
![](https://suzumoto-reform.jp/wp-content/uploads/2023/04/20230331_113515-1-1024x461.jpg)
スズモトではまず屋根の下塗りは白色にします!
白色固定の理由としてはこの後塗る塗料の助けになってくれます!
これから塗る塗料は遮熱塗料といい、
太陽光を透かして下塗りの白色で反射して熱をもちにくくするものです!
実際に塗った後の屋根がこちらです❗
![](https://suzumoto-reform.jp/wp-content/uploads/2023/04/20230401_131144-1024x461.jpg)
見ていただくと中塗りと上塗りで仕上がりが全然違いますね❗️
遠目からだとわかりにくいですが近くで見るとこんなに差があります!
塗膜(塗料の厚み、層)もしっかりついていて
しっかりと屋根材を保護してくれています❗
全体的な仕上ががこちら❗️
![](https://suzumoto-reform.jp/wp-content/uploads/2023/04/20230410_075733-1024x461.jpg)
お施主様も喜んでいただけて嬉しいです❗️
以上、屋根塗装の簡単な流れの説明でした!
今日はこれまで~🌠