茅ヶ崎市 K様邸 屋根補修~塗装
こんにちは✨ スズモトリフォームの酒井です❗ 前回に続き今回は屋根塗装についてです! こちらをご覧ください! 屋根材(コロニアル)がほぼ砕けてしまっています! このままでもすぐに水が入ってきてしまう 訳ではありませんが可...
こんにちは✨ スズモトリフォームの酒井です❗ 前回に続き今回は屋根塗装についてです! こちらをご覧ください! 屋根材(コロニアル)がほぼ砕けてしまっています! このままでもすぐに水が入ってきてしまう 訳ではありませんが可...
こんにちは✨ スズモトリフォームの酒井です❗ 本日はこの前の続きで屋根塗装のお話していきます! スズモトではまず屋根の下塗りは白色にします! 白色固定の理由としてはこの後塗る塗料の助けになってくれます! これから塗る塗料...
こんにちは👋 スズモトリフォームの酒井です❗ 本日は屋根塗装についてあげてきたいと思います! まずは塗装前に確認しておきたいポイントです! 棟板金を止めている釘が緩んで飛び出てきています。 写真の箇所以外にもたくさんあり...
こんにちは! スズモトリフォームの酒井です❗ 今日の作業は塗装の下準備(ケレン)になります! ケレンとは紙ヤスリ、ペーパー等を使い、 塗装する物の錆を落としたり、 表面に細かい傷をつけ面を整え、 密着性を上げる大事な作業...
こんにちは! スズモトリフォームの酒井です☺️! 本日は天候が悪く洗浄日和とゆうことで 本日はY様邸の外壁、屋根の洗浄(高圧水洗い)作業です❗ 塗装をする前に 汚れ、油分、旧塗装のチョーキングを落とす大事な作業です! 綺...
一人ひとりの職人を活かし、育てる 香川 K様邸 玄関の柱部分のサイディングが湿って悪い状態でした、あまりにも乾かないので皮スキで削ってみると見た目以上にサイディングが削れてしまう状況で一部撤去してしまい柱を確認すると柱が...
こんにちは! スズモトリフォームの酒井です! 本日は天気もよく塗装日和でした! 作業内容はサッシ養生、外壁の下塗りです! 次からは中塗り(2回目)上塗り(3回目) と仕上げていきます!
一人ひとりの職人を活かし、育てる はるか沖に大島と伊豆半島が見えました。 お正月休みに江の島に行ってきました。天気が良く茅ヶ崎、藤沢の街並みや大山、富士山も見えています。久しぶりに広々とした景色を見て、この町を幸せ色に塗...
こんにちは。親方の鈴木です。 今日は現場最終日なので今年からスズモトの仲間になった大山君(23歳)に掃除と手直しをしてもらいました。大山君は『自分の仕上げた部分は手直しが多い』と言ってました。次はなるべく少なくなるよう頑...