こんにちは。スズモトリフォームの鈴木です。
黄砂PM2.5花粉と猛威をふるっていますね。
天気がいいのに富士山がぼやけて見えません。
今晩から雨風が強くなる予報ですので、足場解体待ちの足場確認に朝からお伺いしました。

メッシュシートを畳み風対策をしています。
スズモトリフォームでは、塗装工事完了後、足場解体までの日にちが空いてしまう場合はなるべくメッシュシートは畳む様にしています。
まだ工事中の際は、上の方を畳むなど風対策を行い風が抜けるように対応します。
せっかく綺麗にする工事なのに足場が建物にぶつかり壊してしまったらお客様も私たちも嫌ですからね。
こちらの建物は一部軒天井が無く雨だれ跡がひどい笠木部分があったので、
ツタワンDを設置しました。

こちらの商品は、本来であれば外壁を伝ってしまう雨水がツタワンDの突起形状により外壁を伝わずに地面に落とす水切りの役目を果たします。
この部材の周りはシーリング処理をするのですが、あまり目立たせたくないので透明度の高いシーリング材で施工しています。
ですので全くシーリングが目立ちません。
これで雨染みとはおさらばですね♪
足場解体が楽しみです!
外壁塗装でお悩みの方はお気軽にスズモトリフォームにお問い合わせくださいね♪