こんにちは。自称茅ヶ崎市で一番優しい職人を目指している鈴木です。
今回は、M様邸のリフォームをご紹介します!
まず目を引くのは、落ち着いたトーンでまとめられた外壁。
深みのある渋めのカラーが、建物全体に品のある印象を与えてくれています。
派手すぎず、でもしっかりと存在感があるこの色味――まさに“大人のセンス”が光る仕上がりです。
そして、その外壁にバランスよく映えるのが、木の温もりたっぷりのウッドデッキ🌿
外壁の渋さとウッドのナチュラル感が絶妙にマッチして、外観全体がぐっと引き締まって見えます。
今回の工事では、デザイン性だけでなく、使い勝手にもこだわりました。
お家の顔とも言える外まわりが美しくなると、毎日の暮らしもちょっと嬉しくなりますよね☺️
M様にも「理想通りの仕上がりです!」と喜んでいただけて、私たちもとても嬉しかったです!




外壁や擁壁の艶はおさえめに3分艶を選択✨渋いです☺️





セラガンバツ材は、耐久性と美しさを兼ね備えた高性能木材です。
非常に硬く、優れた耐水性と耐腐朽性を持っており、過酷な屋外環境でも腐ることがありません。さらに、防腐処理やオイルステインなどの塗装を施す必要がなく、メンテナンスフリーで美しさを長く保ちます。
天然木ならではの風合いをそのまま楽しめるのも魅力の一つです。

雨が下に漏れる心配はありません☔ぐらつきも一切なく、安心感のある仕上がり💪

こうした“ちょっと差がつく外観づくり”、ぜひ私たちにご相談ください✨
世界にひとつだけの「我が家らしさ」、一緒にカタチにしていきましょう!