現場周り

こんにちは。スズモトリフォーム代表の鈴木康平です。
最近は悪天候続きで現場作業の進みが悪いです。
お待たせしてしまっているお客様、順次作業を行っていますので、今しばらくお待ち下さい。
今日は晴天でとても暖かい陽気で作業の進みが捗ります。
ですので、今日は各現場の作業確認現場を廻ってきました。。

こちらは破風板の隙間から水が入ってしまい、木部と軒天井が腐ってしまっていました。
補修後はこちら

後は綺麗に塗装を行えば補修完了です。
こちらの補修部分は、作業開始後に発覚した場所です。
なぜ作業開始前にわからなかったかと言うと、見た目ではわからなく、表面の塗装は残っていて塗膜のみで保っていた為、塗装の作業工程のケレン作業で塗膜が壊れ発覚しました。
ですが、弊社は大工も在籍している為こう言った場合が起こってもすぐに対応可能です。
工事開始後に見つかることはたまにあるのですが、必ずお客様に伝え補修し塗装を行います。
適当な補修で塗装して誤魔化してお客様に引き渡すことは絶対にしません。

こちらの現場では、杉浦親方・渡邉親方の2人で久しぶりの晴天なので屋根の中塗り(2回目)を行っていました。
雪止めの部分も綺麗に丁寧に塗装しています。
屋根は湿気が降りてきてしまうと艶がなくなってしまうので、季節や天気によっては塗装するのは14時ごろまでなど、職人みんなで共有して作業を行っています。
お客様の見えない部分も綺麗に丁寧にがスズモトリフォームの職人のモットーです。

今すぐお電話をする