刷毛塗り・ローラー塗りどう違うのか?

こんにちは。
スズモトリフォーム2代目代表親方 鈴木康平です。

近年、道具の進化で刷毛を使って塗装を仕上げるのではなく、ローラー塗りが主流になっていますが実際どう仕上がりが違うのか気になりますよね。

雨樋の仕上がり方の違いがわかりやすいので写真を見て下さい。

刷毛塗り
ローラー仕上げ

・刷毛塗り
つるっとしていてで平滑な仕上がり
・ローラー塗り
ゆず肌調な仕上がり

どちらの仕上げ方も問題は無いのですが、見え方の違いがありますよね。
色だけではなく、こういった仕上がりの見え方まで気にしてみると面白いですよ。

先輩職人方に聞く話によると昔は、外壁も屋根もすべて刷毛で塗装していたみたいですよ。
すごいですよね。私自身、外壁・屋根も全てを刷毛仕上げしたことがないのですが、想像するだけで大変なのがわかります。

現在弊社では、通常は雨樋・雨戸などはローラー仕上げですが刷毛仕上げに変更することが出来ますのでお気軽にご相談ください。
外壁屋根は、すみません出来ません。笑

今すぐお電話をする