洋風塗装・屋根のあるウッドデキ

施工前

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

新築時に、大工さんが作ったウッドデッキです。建物と同じ作り(木造軸組工法・左官壁)でできていましたが、ウッドデッキと家の躯体は動きが違うので、防水性能が確保しずらく、既にデッキの付け根と手摺の付け根が腐っていました。小さいお子さんが居るのですが、危険なので何ヶ月もお子さんをデッキに出さなかったそうです。柱も外壁と同じ作りで、立派な基礎があり狭く、自電車がとても止めずらそうでした。基礎からすべてを撤去してしまい、躯体とデッキを独立させて固定し、作り直しました。

施工後

躯体側をしっかりと防水処理を行い、ハードウッドのイペ材で水島親方が設計施工を行いました。

弊社考案の脱着式デッキ屋根も設置しました。デッキの下に雨が落ちないので快適に使えます。飾りの刻みも綺麗ですね。

塗替えをお考えの方は、ぜひ塗装職人専門店のスズモトリフォームをお尋ねください。

ABOUT US
鈴木 洋一
私が創業したのは平成元年。かれこれ36年余り前になるのですね。それ以来ずっと私たちは、地域に根付いた外壁塗装工事・防水工事を地道に続けてまいりました。その道のりの中には、苦労が無かった、と言えば嘘になりますが、多くのお客様にご信頼を頂き続け、腕の良い職人たちと共に、そして大切な家族と共に、ここまでこれたことに大変感謝いたしております。その中でも、長男・康平が事業を継いでくれることになり、安堵感を感じたと共に、ここまでお客様から頂いてきたご信頼をこれから先々までも守り続けていけるよう、陰ながら支援をし続けてまいりたいと思っております。まだまだ至らぬ点も多々あるかと思いますが、その際にはご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い致します。 今後とも、スズモトリフォームをご愛顧の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
今すぐお電話をする