サイディングとは、外壁の表面に使われる板材ことです。
サイディングは、施工方法で直貼り工法、通気工法の2種類に分けられ、一般的に、直貼りサイディングの外壁は塗装に向かないと言われています。
この記事では、直貼りサイディングの外壁でも塗装ができること、外壁塗装の際に気をつけたいことや、塗装できない場合について紹介しています。
直貼りサイディングとは
サイディングには、直貼り工法・通気工法の2種類ある。
外壁のサイディングには、「直貼り工法」「通気工法」の2種類の施工方法があります。工法の違いによって外壁の劣化スピードも違い、通常、通気工法のサイディングの方が長持ちします。直貼り工法は、壁材の防水シートに直接サイディングを貼り付ける工法で、通気工法は、防水シートの上に胴縁とよばれる材を取り付け、その上にサイディングを設置する工法です。
直貼りサイディングは、サイディングと防水シートの間に湿気が溜まりやすく、結露による外壁の劣化を引き起こすことがあります。
現在、外壁にサイディングを用いるときには、通気工法での設置が標準になっています。
直貼り工法か自宅の外壁を見極める方法
水切り板金の部分をチェックしましょう!
土台水切りとも言われてます。
サイディング外壁と水切り板金の間には少し隙間があると思います。
そこに定規を差し込んでみます。
その奥行きが1.0cm〜1.6cm程度であれば直貼り工法です。
1990年代に直貼り工法が行われた当時のサイディング外壁は、厚さ1.2cmから1.6cm程度のものが採用されていたからです。
通気工法であれば、外壁材と通気胴縁を足した2.5cmから3cm程度の奥行きが確認できるでしょう。
1990年代〜2000年まではサイディングの標準工法が決まっていなかったため、そのころ建てられた家には、直貼サイディングの外壁が多く見られます。
直貼りサイディングは、なぜ塗装できないと言われているのか
直貼りサイディングが「外壁塗装できない」と言われる理由
大前提として、直貼りサイディングの外壁でも、塗装による外壁のメンテナンスは可能です。
直貼りサイディングの外壁が「塗装できない」と言われる理由は、直貼りサイディングの塗装が、通気工法のサイディングの塗装より湿気の影響を受けやすいためです。
先ほどの図で、直貼りサイディングは構造上、湿気の影響を受けやすいことを紹介しました。湿気の影響を受けやすいものの、適切な塗料を選び、定期的なメンテナンスを行うことで、外壁をいい状態に保つことができます。
まとめて「塗装できない」と決めてしまうのではなく、一軒一軒の外壁の状態や、周りの環境に応じて判断していく必要があります。
外壁の張り替えを選ぶ前に、コスト管理の検討を
直貼りサイディングを補修するとき、外壁塗装ではなく外壁の張り替えをすすめられることがあります。
外壁の張り替えでは、湿気に弱い直貼り工法サイディングを撤去し、通気工法サイディングに張り替えたり、直貼りサイディングの上に通気工法サイディングを設置する工事が行われます。
外壁の張り替えには大きなコストがかかります。長い目で見て、定期的な直貼りサイディングの補修を続けていく方が出費を抑えられる場合もあります。外壁塗装か張り替えか選ぶ際には、長期のコスト管理についても検討してみてください。
適切な塗装方法
外壁塗装のポイントは、正しい診断と塗料選び
外壁塗装を行う際には、まず外壁の素材や状態を確認し、塗装の工程や使用する塗料を決めていきます。
浴室周辺の外壁など湿度の高い場所は、サイディング自体の劣化が激しい場合があります。サイディング自体が劣化している場合、外壁のメンテナンスは、塗装だけでは不十分です。
サイディングにひび割れや浮きといった変形がある場合は、塗装の前に、サイディングそのものの修理が必要です。ひび割れや変形を放置すると、漏水などで壁の内部へ水が侵入し、壁材が腐食する原因を作ってしまいます。
また、直貼りサイディングの塗装には、湿気を逃がす働きのある透湿性をもつ塗料を選びます。
透湿性のない塗料を選んでしまうと、こもった湿気の逃げ場がなくなり、塗装やサイディングだけでなく、壁材の劣化にもつながります。
まとめ
「塗装できない」と言われる直貼りサイディングですが、外壁の状態をきちんと見極め、適切な塗料を用いれば、塗装によるメンテナンスは可能です。
外壁塗装ではなく外壁の張り替えをすすめられることがありますが、外壁の張り替えには大きなコストがかかります。長い目で見ると、塗装によるメンテナンスを継続する方が出費を抑えられる場合もあります。
長く住むご自宅です。経験と技能をもった業者を選び、正しいメンテナンスを続けていきましょう。
スズモトリフォームでは雨漏り診断から屋根・外壁の補修・塗装までを一貫して自社施工。
長期に渡りお客様のご自宅をお守りします。劣化診断・お見積もり無料となっておりますのでお気軽にお問い合わせください。